top of page

プロフィール

坂崎 紀(さかざき おさむ)

西洋音楽史家
 

1952年生。

6才から12才まで、東京少年合唱隊に所属、長谷川新一氏の指導を受ける。またポーロ・アヌイ師(パリ外国宣教会)にグレゴリオ聖歌の指導を受ける。16才から18才まで、関戸順一師(カトリック東京大司教区)にグレゴリオ聖歌と典礼聖歌を学ぶ。

東京芸術大学音楽学部楽理科卒、同大学院音楽研究科修了。音楽学(西洋音楽史)専攻。音楽学を服部幸三氏、角倉一朗氏に、オルガンを秋元道雄氏に、ピアノを金澤桂子氏に、チェンバロを山田貢氏に、音楽音響学を白砂昭一氏に師事。

1970年代には、東京カテドラル聖マリア大聖堂副オルガニスト、カトリック関町教会聖歌隊指揮者を務める。

尚美高等音楽学院、明治大学文学部、聖徳学園短期大学音楽科、聖徳大学人文学部音楽文化学科、東京芸術大学音楽学部音楽環境創造科、同大学院音楽研究科、聖徳大学音楽学部、同大学院音楽文化研究科で西洋音楽史、音楽理論等の授業を担当。

聖徳大学名誉教授。

日本音楽学会、日本オルガン研究会会員。

研究テーマ

・音律、音階、旋法理論

・初期鍵盤楽器とその音楽

・キリスト教音楽史

・コンピュータと音楽

・テクノロジーと音楽

bottom of page